【前ページに戻る】  
全文検索 AND OR

 

北上事務所  ニュース 

 

国交省/12年度予算編成、日本再生枠で最大限要求へ/防災対策強化に重点

【建設工業新聞  2011年  9月 21日 記事掲載 】

 

  12年度予算の編成作業が本格的に始まる。国土交通省は、政府が12年度予算概算要求基準で設定した特別枠「日本再生重点化措置」(日本再生枠)に対して、各省庁に認められた要望上限額(6500億円前後)の満額を要求する方針を固めた。野田佳彦首相は20日の閣議前の閣僚委員会で東日本大震災の復旧・復興経費を一般会計とは別枠とする方針を打ち出した。これを受け同省は、震災復旧・復興経費を11年度第3次補正予算や別枠にできる限り積み上げ、日本再生枠を含む12年度予算には全国の防災対策強化などに必要な予算を重点的に要求し、予算配分の地域間格差を埋める方向だ。


  国交省の12年度予算概算要求枠は、20日に閣議決定した概算要求基準で各省庁に政策的経費を11年度当初予算比で一律1割削減することを求めているため、11年度当初予算から4397億円を削減した4兆4658億円となる。同省の予算の中心である公共事業費については、09年の民主党への政権交代後に政権公約に沿って大幅な削減が進み、削減の数値目標は既に達成済み。このため今回の概算要求基準の設定に対し、政権交代後初の国交相を務めた前原誠司民主党政調会長は「歳出カットの余地は小さく、防災上の観点からもこれ以上の削減には反対する」との姿勢を表明。政府に見直しを求めた。


  前原氏に続いて国交相を務めた馬淵澄夫、大畠章宏の両氏も、公共事業予算の削減の弊害として、地域建設業の廃業や小規模化などが進み、災害時に地域を守る企業がいなくなる「災害対応空白地域」を増やすことになりかねないと懸念を表明していた。こうした状況を踏まえ、前田武志国交相は20日の閣議後の記者会見で、一律1割削減の代わりに日本再生枠を最大限に活用する方針を打ち出した。


  各省庁は、日本再生枠には11年度当初予算比削減額の最大1・5倍まで要求することが認められており、前田国交相は「そこまで目いっぱい要求する方針だ」と述べ、予算獲得に強い意欲を示した。国交省は日本再生枠では削減額の1・5倍に当たる6500億円前後を要求することになりそうだ。政府が掲げた重点化対象の4分野のうち、沖縄振興策を含む地域活性化と、安心・安全社会の実現の2分野で重点要望する方向で検討している。

 
 
 
日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら
 

戻 る


【北上グループ 行政書士北上事務所 法令労務協会 株式会社ピーケーアイコンサルティング】
兵庫県宝塚市安倉北3丁目5番18号 TEL:0797-84-1340
サイトマップ プライバシーポリシー

営業エリア: 宝塚市、川西市、猪名川町、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、三田市、池田市、神戸市、大阪市、京都市 他
Copyright Kitagami Gyoseishoshi Lawyer's Office. All Rights Reserved.