【前ページに戻る】  
全文検索 AND OR

 

北上事務所  ニュース 

 

技能者賃金適正化-56団体が対応方針決議/労務単価引き上げ受け/国交省調査

【建設工業新聞  2013年  5月 29日 記事掲載 】

 

  国土交通省は、公共工事設計労務単価の引き上げ要請に対する建設業関連団体の取り組みに関する緊急調査結果をまとめた。先陣を切って4月に団体として取り組み方針を決めた日本建設業連合会(日建連)や全国建設業協会(全建)をはじめ、56団体が技能労働者の適切な賃金水準を確保することを決議するなどの実施状況を確認できた。国交省では、50を超える団体が前向きに対応していることを評価しており、今後も行政と業界が連携して賃金確保に向けた諸施策に取り組む。


  国交省では、13年度の公共工事設計労務単価を対象51職種の全国平均で前年度比15%増(被災3県は21%増)と大幅に引き上げた。これに合わせて建設業100団体に対して要請文書を出すなど、現場の技能労働者に適正な水準で賃金を支払うよう求めている。4月18日には、太田昭宏国交相が業界団体トップと直接会談し、日建連、全建、全国中小建設業協会(全中建)、建設産業専門団体連合会(建専連)に適正価格での工事受注や技能労働者の賃金引き上げ、社会保険加入の徹底に業界を挙げて取り組むよう対応を促した。


  緊急調査結果は、要請を受けた団体の活動をフォローアップする目的で実施した。それによると、日建連、全建を含めてすでに決議などを実施したと回答したのは20団体、今後実施する予定と回答したのは36団体で、合計56団体に上った。全中建や建専連も近く、総会や理事会で決議する。今回の調査は、全国的に活動する団体のみを対象としており、実施状況を確認できた団体以外にも、地域レベルで決議を行っている事例もあるという。


  日建連など4団体以外で定時総会などを開き、国交省の要請に対する取り組み方針を決議した主な団体は、日本埋立浚渫協会(埋浚協)、日本道路建設業協会(道建協)、日本建設躯体工事業団体連合会(日本躯体)など。6月4日に建専連が総会で決議するのを待って、現段階で未決議の傘下団体も順次対応方針を決めるもようだ。各団体で相次ぐ決議について国交省では「それなりの重みがある」(建設業課)と受け止め、それぞれの対応方針に沿って適切な賃金水準が確保されることに期待を寄せている。

 
 
 
日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら
 

戻 る


【北上グループ 行政書士北上事務所 法令労務協会 株式会社ピーケーアイコンサルティング】
兵庫県宝塚市安倉北3丁目5番18号 TEL:0797-84-1340
サイトマップ プライバシーポリシー

営業エリア: 宝塚市、川西市、猪名川町、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、三田市、池田市、神戸市、大阪市、京都市 他
Copyright Kitagami Gyoseishoshi Lawyer's Office. All Rights Reserved.