【前ページに戻る】  
全文検索 AND OR

 

北上事務所  ニュース 

 

主要ゼネコン26社/13年4〜9月期決算/21社増収、20社営業黒字

【建設工業新聞  2013年 11月 15日 記事掲載 】

 

  主要ゼネコン26社の13年4〜9月期決算が14日までに出そろった。合併前の前年同期との比較ができない安藤ハザマを除く25社のうち、24社の受注高が前年同期の実績を上回った。手持ち工事が進ちょくしたことなどから21社は増収を達成。本業のもうけを示す営業損益は、増収が大きく寄与して20社が黒字を確保した。14年3月期は16社が増収・営業増益を見込んでいる。


  売り上げに計上した工事採算を示す単体の完成工事総利益(粗利益)率は、安藤ハザマのほか非公表の錢高組と東鉄工業を除く23社のうち、前年同期と比べ12社が上昇、11社が低下した。資機材費や労務費の上昇を想定していなかった東日本大震災の前後に受注した工事の採算悪化や、着工後のコスト見直しで特に建築の粗利益率の低下傾向が強まっている。一方、土木の単体粗利益率は追加工事の獲得やコスト低減効果で改善し、建築の落ち込みを土木でカバーした企業も多い。14年3月期の粗利益率は、前期並みに据え置く社が多い。採算を重視して受注を積み上げてきている社もあるが、資機材費や労務費が一段と高騰しているため、「不安材料も織り込み(粗利益率を)低めに抑えた」「通期の予想値の達成は難しい」など厳しい見方が支配的だ。


  4〜9月期の売上高は手持ち工事が順調に進ちょくし、増収の社が目立った。大手4社はすべて増収で大林組が7000億円台に乗せた。大手4社以外で30%以上の増収は東洋建設、東鉄工業、東亜建設工業の3社、20%以上は熊谷組、三井住友建設、ピーエス三菱、大豊建設の4社だった。営業損益は、資機材価格と労務費が高騰する中、震災復興工事が進展して売上高が増えたのに加え、工事採算の改善や販管費の削減なども奏功。期初に見込んだほど利益は落ち込まず、多くの社が黒字を確保できた。


  各社は引き続き労務や資機材の値上がりを懸念材料に挙げる。「震災前と比べ型枠工と鉄筋工の労務費は50〜60%上がった」(戸田建設)、「(資材費は)高止まりで落ち着いている」(五洋建設)といった声が出ている。大成建設は「下期に型枠や鉄筋などの作業工程が多く、利益への影響が厳しくなるだろう」との見通しを示している。

 
 
 
日刊建設工業新聞の購読申し込みは、こちら
 

戻 る


【北上グループ 行政書士北上事務所 法令労務協会 株式会社ピーケーアイコンサルティング】
兵庫県宝塚市安倉北3丁目5番18号 TEL:0797-84-1340
サイトマップ プライバシーポリシー

営業エリア: 宝塚市、川西市、猪名川町、伊丹市、尼崎市、西宮市、芦屋市、三田市、池田市、神戸市、大阪市、京都市 他
Copyright Kitagami Gyoseishoshi Lawyer's Office. All Rights Reserved.